中国実務セミナー「日系企業中国現地法人の抱える問題と対処」
開催日 | 2025年6月19日(木) |
---|---|
開催時間 | 13:30~15:00 |
開催場所 | 京都商工会議所 7-D会議室 (京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター7階) |
内容
近年、日系自動車の販売台数減、人件費上昇、香港のビジネス環境変化、社内不正行為による損失、対米輸出関税激増、東南アジアへの生産移管に伴い、現地法人の収益性悪化、サプライチェーン再編の緊急性など中国市場における日系企業を取り巻く環境が急激に変化しております。
この度、中国と日本で日系企業のサポートを20年以上行っているTJCCコンサルティンググループ副総経理である劉 航 氏をお招きし、「日系企業の抱える問題と対処」について、日本語でわかりやすく解説していただきます。
専門家の解説を得て理解を深めていただきたく、多数ご出席賜りますようご案内申し上げます。
【日 時】令和7年6月19日(木)13:30~15:00
【場 所】京都商工会議所 7-D会議室
(京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター7階)
【参加費】無料
【定 員】30名 ※先着順のため、定員になり次第締め切ります。
【内 容】Ⅰ、中国事業再構築(リストラ、持分譲渡、減資、統廃合等)
Ⅱ、香港との物流、商流見直し(香港拠点の弱体化又は閉鎖によるコスト削減)
Ⅲ、社内不正行為及び防止策(コスト削減のため)
IV、改正会社法に対応するための社内コンプライアンス管理、高級管理職の責任とリスク
【講 師】劉 航 氏(TJCCコンサルティンググループ 副総経理)
【共 催】京都商工会議所、日本国際貿易促進協会京都総局
【協 力】TJCCコンサルティンググループ
<講師略歴> 劉 航 氏
1994年広州中山大学日本語科卒。
(株)東芝広州事務所、(旧)日商岩井広州支店勤務。
2002年TJCC入社。
JETRO広州事務所コーディネーター(12年間担当)。
中国・日本各地で商工会、JETRO等主催のセミナーにて講師を務める。
得意分野:企業投資・統廃合・移転・通関管理・人事労務関連
料金 | 無料 |
---|---|
備考 | ※先着順のため、定員になり次第締め切ります。 |
申し込み方法 | ※事前申込制になります。下記申込フォームよりお申込みください。 ※お申込の際に記入いただきました個人情報は、本事業の管理・運営のため利用させていただくほか、参加者に名簿(社名・役職・氏名)として配布および、必要に応じ、主催者が実施する他のセミナー等の案内に利用させていただく場合がございます。 |
お問合せ先 | 京都商工会議所 産業振興部 商工振興課(担当:塩見・才寺) TEL: 075-341-9773 FAX: 075-341-9796 E-mail: shinkou@kyo.or.jp |