販路開拓支援事業
販路開拓支援事業
商談会を通じた新規取引のサポートや展示会出展のバックアップなど商工会議所のネットワークを活用した事業提携や販路開拓を支援します。
商談会
逆見本市型商談会
- 概要
- 複数の大手流通業者等のバイヤーが構えるブースにて、先着順で自社商品を売り込む形式の商談会。
- 詳細・お申込み
- https://www.kyo.or.jp/ichioshi/
オール京都で知恵ビジネスに取り組む中小企業の販路開拓支援事業
京都知恵産業フェア
- 概要
- 京都の地域特性を活かした商品やサービス、ものづくり技術などをマーケットに発信。バイヤー・メディアを対象にしたオール京都による展示商談会です。
- 詳細
- https://www.kyo.or.jp/kyoto_chiefair/

商品・商材開発を伴う販路開拓支援事業
京都WDH
- 概要
- 国内外の販路開拓支援に長けたコーディネーターのもと、アドバイザーやデザイナーを支援メンバーに加え、京都の伝統技術や知恵を活用したギフト商品の開発から大規模展示会への出展支援までトータルで販路開拓を応援します。
- 詳細(2021年度まで開催していた「あたらしきもの京都」について)
- https://www.atarashiki-mono-kyoto.com/
販路開拓につながるセミナーを開催
販路開拓支援セミナー
- 概要
- 京都の伝統産業をはじめとする中小企業・小規模事業者の活性化を図り、幅広く販路開拓に向けた取り組みを加速させるためのセミナーです。
- (テーマ例)
- 「百貨店で求める商品とは」
- 「これからの販路開拓 ~多種多様な販路開拓方法~」
企業間連携のサポート
知恵のアライアンス推進
- 概要
- 会議所ネットワーク等による広報支援を活用し、大手メーカーと事業提携、受発注取引など協創型知恵ビジネスに挑戦する企業を支援します。
- (例)ザ・商談!!し・ご・と発掘市<工業版>
- (年2回 東京で開催)本所をはじめ全国の商工会議所で共同実施
