このイベント・セミナー情報は終了した過去の内容です
文化・情報部会 正副部会長選任部会・秋の部会員交流会
開催日 | 2022年11月16日(水) |
---|---|
開催時間 | 11:30~14:00 |
開催場所 | 京都ブライトンホテル「英の間」 <京都市上京区中立売御所西> |
チラシ | チラシ掲載ページへ |
内容
この度、文化・情報部会では正副部会長・顧問の選任及び秋の部会員交流会を開催いたします。
本部会では、長らく実施できていなかった、食事を伴った交流会を約3年ぶりに実施いたします。
また、交流会の冒頭には、邦楽連中・舞の催し物をご用意しており、
伝統ある京都・宮川町「駒屋」の芸・舞妓さんに多数ご出演いただきます。
邦楽連中の方にもお集まりいただき、華やかな事業となりました。
「文化」を冠する部会として、京都を代表する文化を肌で感じながら交流を図りましょう。
皆様のお申込をお待ちしております!
【開催内容】
日 時:2022年11月16日(水)11:30~14:00
11:30~11:50 正副部会長選任部会
12:00~14:00 秋の部会員交流会
会 場:京都ブライトンホテル 「英の間」
<京都市上京区中立売御所西>
会場アクセス:https://kyoto.brightonhotels.co.jp/access/
部会議案:(1)正副部会長・顧問の選任について
(2)その他
定 員:80名(先着順)※各社1名様でお願いいたします。
参加費:7,000円(税込)
(着席ランチコース・フリードリンク)
後日、参加証及び請求書を送付いたします。
申込方法:以下のフォームよりお申し込みください。
申込締切:2022年11月7日(月)
【秋の部会員交流会】
1.邦楽連中
①連獅子 ②二人椀久
唄/杵屋禄三 三味線/杵屋禄宣・杵屋寿哉
囃子/中村壽鶴・藤舎悦芳・中村壽慶 笛/藤舎伝生

2.京都・宮川町「駒屋」による舞
①もみじの橋 ②宮川音頭
芸妓/とし真菜・とし夏菜・とし純・とし菜実・とし七菜
舞妓/とし菜希・とし菜穂・とし真紗 地方/ふく葉・ふく佳
※演目および出演者は、変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【参加条件】
「京都商工会議所 文化・情報部会」に所属している企業・団体の経営者、及び従業員の皆様
料金 | 7,000円(税込) |
---|---|
申し込み方法 | 以下の申し込みフォームからお申込みください。(締切:11月7日(月)) <注意事項> ※お申込は各社1名様でお願いいたします。 ※ご都合により、お申込をキャンセルされる場合は11月8日(火)までに必ずお電話にてご連絡ください。11月9日(水)以降のキャンセルは、参加費を申し受けますのでご了承ください。 ※お申込時に頂きました個人情報は、本事業の運営目的以外には使用いたしません。 |
お問合せ先 | 京都商工会議所 会員部 検定事業課 TEL:075-341-9765 / FAX:075-341-9795 E-mail:school@kyo.or.jp |