このイベント・セミナー情報は終了した過去の内容です
【保存】インボイス制度講習会(1/13)
開催日 | 2022年1月13日(木) から 2022年1月31日(月) |
---|---|
開催時間 | 会場:13:00~15:00 |
開催場所 | 日時 2022年 1月 13日(木)13:00~15:00 場所 からすま京都ホテル 2F 「双舞」 (下京区烏丸通り四条下ル 地下鉄烏丸線「四条駅」6番出口すぐ/阪急「烏丸駅」西出口23番) ●配信期間:2022年1月13日(木)~1月31日(月)17時 |
チラシ | チラシ掲載ページへ |
内容
2023年(令和5年)10月1日から複数税率に対応した消費税の仕入税額控除として
インボイス制度(適格請求書等保存方式)の導入が予定されており、
導入に先がけ 2021年10月1日から適格請求書発行事業者の登録申請受付が開始されています。
本制度は課税事業者の方だけでなく、免税事業者を含む全ての事業者の方に関係のある制度です。
制度内容、今後の事業への影響、制度開始までに対応すべきことをより深く理解いただくため、
本講習会を再度開催します。
【講演内容】
①インボイス制度の概要、導入スケジュール
②適格請求書の記載事項
③売手・買手の留意点
④適格請求書発行事業所の登録申請
⑤免税事業者が本制度導入までにすべきこと
⑥簡易課税を選択している事業所の対応
⑦課税事業者の免税事業者との取引における注意点 など
※9月・11月・12月に開催したインボイス講習会と一部内容が重複します
・講師 :税理士法人りたっくす 代表社員税理士 久乗 哲 氏
料金 | 無料 |
---|---|
備考 | ※コロナウイルス感染拡大防止のため、会場参加の定員超過後にお申込み頂いた方には、 WEB配信の視聴をご案内させていただきます。 ※参加証の発行及び受付完了のご連絡は致しませんので、直接会場へお越し下さい。 ※お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 ※会場ではマスクの着用をお願い致します。 |
申し込み方法 | 下記申込フォームまたはFAX・郵送にてお申込み下さい。 定員:会場 40名/オンライン 50名 ※オンライン参加、WEB視聴の場合は必ずHPよりお申込みください。 視聴頂けるURLを後日お送り致します。 締め切り:令和4年1月7日(金)17時 |
お問合せ先 | 京都商工会議所 中小企業支援部ビジネスサポートデスク(山田・外池) TEL:075-341-9790 FAX:075-341-9797 |