メニュー
トップページ
topics
丸ごとナビ(各情報へ)
京都産学公連携機構とは
メールマガジンお申込み
各団体の産学公連携窓口案内
大学

【大学コンソーシアム京都 産学公連携窓口案内】

名称
財団法人 大学コンソーシアム京都  リエゾン・オフィス
所在地
〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都
電話
075-353-9163
FAX
075-353-9101
URL
E-mail
組織代表者
河嶋 壽一(リエゾン・共同研究事業部長、龍谷大学教授)
産学連携コーディネータ
-
産学公連携に関する主な業務
・社会と大学および京都の知的資源を組織的に、かつ円滑に結びつけ、コーディネートする総合窓口
・京都の全ての大学が参加する大学コンソーアム京都ならではの学際的な研究・教育交流の企画・コーディネート
・京都ならではのメンバーシップの形成、ネットワークの強化 など

▲TOP

【京都大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都大学  産官学連携本部
所在地
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
電話
075-753-5536
FAX
075-753-5538
URL
E-mail
組織代表者
牧野 圭祐(本部長)
産学連携コーディネータ
樋口 修司(文部科学省派遣、専門:医学領域)
主な業務
・次世代産業基盤育成につながる先端的研究の推進
・新規学問領域の創成
・新規産官学連携プロジェクトの提案
・技術相談窓口
・学内技術シーズの発信
・ベンチャー起業支援 など

名称
京都大学  研究国際部 産官学連携課
所在地
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
電話
075-753-5536
FAX
075-753-5538
URL
E-mail
組織代表者
塚上公昭(産官学連携課長)
産学連携コーディネータ
-
主な業務
共同研究、受託研究等、産学連携制度の問い合わせ窓口

名称
京都大学 産官学連携本部 知的財産室
所在地
〒606-8501 京都市左京区吉田本町
電話
075-753-9181
FAX
075-753-7591
URL
E-mail
組織代表者
-
産学連携コーディネータ
-
主な業務
京都大学における知的財産の取得、管理及び活用に係る業務を一元化

▲TOP

【京都教育大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都教育大学  地域連携・広報委員会
所在地
〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町
電話
075-644-8121
FAX
075-644-8515
URL
E-mail
組織代表者
武蔵野 實(理事、副学長)
産学連携コーディネータ
-
主な業務
対外的な連携事業の推進 など

▲TOP

【京都工芸繊維大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都工芸繊維大学  地域共同研究センター
所在地
〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎御所海道町
電話
075-724-7933
FAX
075-724-7930
URL
E-mail
組織代表者
福田 民郎(センター長、大学院工芸科学研究科造形工学部門教授)
産学連携コーディネータ
行場 吉成(産学官連携コーディネーター、専門分野:知的資産経営、地域経済、中小企業経営)
主な業務
民間や公的機関、他大学等と本学の技術研究交流を推進し、社会に開かれた大学としての役割を果たす。共同研究の支援、科学技術相談への対応、学内起業家に対する支援、セミナー・シンポジウム等の開催、技術シーズ等の公開などを行っている。

▲TOP

【京都府立大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都府立大学  地域連携センター
所在地
〒606-8522 京都市左京区下鴨半木町1-5
電話
075-703-5107
FAX
075-703-5149
URL
E-mail
組織代表者
築山 崇(センター長、公共政策学部教授)
産学連携コーディネータ
3名(各学部(研究科)教員による兼務)
主な業務
本センターは、本学の研究機能と地域社会の研究課題とを結び、大学における研究成果を社会に還元すると同時に、地域社会の課題を相談いただく総合窓口。地域貢献型特別研究の実施、自治体等との連携協力包括協定締結や、共同・受託研究、奨学寄附金の受入、技術等相談等を行っている。

▲TOP

【京都府立医科大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都府立医科大学  リエゾンオフィス
所在地
〒602-8566 京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465
電話
075-251-5208
FAX
075-211-7093
URL
E-mail
組織代表者
伏木 信次(リエゾンオフィス室長、大学院医学研究科分子病態病理学教授)
産学連携コーディネータ
-
主な業務
(1)研究情報等の提供に関すること
民間企業等への研究情報の提供、産学公連携に関するフォーラムや研究会等の開催など

(2)技術移転に関すること
知的財産の産業化の推進、民間企業等との共同研究の計画など

(3)調査研究に関すること
学内シーズの整理、産業界ニーズの調査、受託研究・共同研究・技術相談の窓口、寄附講座の受付・審査など

(4)その他産学公連携に関すること など

▲TOP

【京都市立芸術大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都市立芸術大学  リエゾン・オフィス
所在地
〒610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6
電話
075-334-2204
FAX
075-334-2241
URL
E-mail
組織代表者
神元哲郎(課長)
産学連携コーディネータ
-
主な業務
民間や公的機関,他大学等と本学の交流を推進し,社会に開かれた大学としての役割を果たす。芸術大学としての特性を生かした地域連携や企業からの研究委託などを行っている。

▲TOP

【池坊短期大学 産学公連携窓口案内】

名称
池坊短期大学 教務部
所在地
〒600-8491 京都市下京区四条室町鶏鉾町
電話
075-351-8595
FAX
075-351-8591
URL
E-mail
組織代表者
臼井 喜法(教務部長、教授)
産学連携コーディネータ
-
主な業務
・教学に関する事項
・学生を対象とする課外講座、市民を対象とする課外講座 など

▲TOP

【京都光華女子大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都光華女子大学  学務企画部
所在地
〒615-0882 京都市右京区西京極葛野町38
電話
075-325-5305
FAX
075-321-1360
URL
E-mail
組織代表者
古賀 正弘
産学連携コーディネータ
-
主な業務
-

▲TOP

【京都産業大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都産業大学  リエゾンオフィス
所在地
〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
電話
075-705-1778
FAX
075-705-1966
URL
E-mail
組織代表者
今井 薫(リエゾンオフィス長、法務研究科教授)
産学連携コーディネータ
運営委員がコーディネータとしても活動
主な業務
・受託研究・共同研究の推進にかかる活動
・産官学連携促進に係る会議・行事への参画
・受託・共同研究促進のための規程等の整備
・産官学連携促進のためのセミナー・シンポジウムの開催
・情報収集・公開 など
・知的財産管理業務 など
・研究助成寄付金の受け入れ

▲TOP

【京都精華大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都精華大学  事業推進室
所在地
〒604-0865 京都市中京区竹屋町通烏丸西入亀屋町151 京都精華大学交流センター
電話
075-254-7411
FAX
075-241-3006
URL
E-mail
組織代表者
上田 修三(京都国際マンガミュージアム事務局長)
産学連携コーディネータ
黒飛 恵子(事業推進室長)
主な業務
マンガ学部、京都国際マンガミュージアムのバックアップのもと、マンガ教育を受けた卒業生、学生が参画する産学官連携事業を推進しています。官公庁や企業からの依頼を受け、本格的なストーリーマンガ制作から、アニメーション制作、キャラクター開発など、幅広い実績を持っています。

▲TOP

【京都造形芸術大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都造形芸術大学  リエゾン室/京都文藝復興倶楽部?
所在地
〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116?
電話
075-791-9124
FAX
075-791-9233
URL
http://www.kyoto-art.ac.jp/ (大学)
http://www.bungeifukkou.jp/ (京都文藝復興倶楽部)
E-mail
組織代表者
浅埜 之博(リエゾン室長/京都文藝復興倶楽部事務局長)
産学連携コーディネータ
・藤井 秀雪(教授、専門分野:身体論)
・関本 徹生(教授、専門分野:立体造形・空間演出)
・乾 明紀(准教授、専門分野:プロデュース論)
・中西 洋一(教授、専門分野:情報デザイン)
主な業務
受託事業(問い合わせ窓口、相談内容についてリエゾン室職員または教員が対応。)

▲TOP

【京都橘大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都橘大学  学術連携推進室  リエゾンオフィス
所在地
〒607-8175 京都市山科区大宅山田町34番地
電話
075-574-4186
FAX
075-574-4149
URL
E-mail
組織代表者
田端 泰子(学長、学術連携推進室本部長)
産学連携コーディネータ
・織田 直文(現代ビジネス学部都市環境デザイン学科教授、専門分野:まちづくり、商店街振興、コミュニティービジネスなど)
・谷口 知司(現代ビジネス学部都市環境デザイン学科教授、専門分野:観光学、文化情報学、教育工学、デジタルアーカイブ )
・木下 達文(現代ビジネス学部現代マネジメント学科准教授、専門分野:文化施設、メディア論、文化ボランティア、展示学)
・近藤 文男(現代ビジネス学部現代マネジメント学科教授、専門分野:企業マネジメント、マーケティング、など)
・仲田 正機(現代ビジネス学部現代マネジメント学科教授、専門分野:経営学、経営戦略、国際比較経営、コーポレートガバナンス)
・岡本 哲弥(現代ビジネス学部現代マネジメント学科准教授、専門分野:マーケティング、流通、医療マネジメント)
主な業務
○本学への協力依頼や連携など、「なんでも相談窓口」です。
・本学との教育連携(学生ボランティア、インターンシップなど)
・本学教員の講師派遣、提携講座実施協力など
・研究委託や共同研究、調査委託など引き受けます
・各種セミナーや講演会、イベントの実施協力や受託など
・その他本学研究教育活動の社会還元、社会貢献活動に関すること

▲TOP

【同志社大学 産学公連携窓口案内】

名称
同志社大学 知的財産センター・リエゾンオフィス
URL
組織代表者
長岡直人(所長、理工学部電気工学科教授)
所在地
〒610-0394 京田辺市多々羅都谷1−3
電話
0774-65-6223
FAX
0774-65-6773
E-mail
産学連携コーディネータ
永田和彦(産学連携コーディネータ、理系)
平尾正三(産学連携コーディネータ、理系)
一井啓良(産学連携コーディネータ、理系)
小林 淳(産学連携コーディネータ、文系)
大神正寿(産学連携コーディネータ、文系)
厳樫邦弘(知的財産コーディネータ)
田中一夫(知的財産コーディネータ)
主な業務
人文科学・自然科学そして社会科学など総合大学ならではの研究基盤を活かし、産官学連携の窓口として民間企業や公的機関、他大学等との技術研究交流を推進しています。技術や研究に関するアドバイスをはじめ、経営コンサルティング、学内起業家に対する支援、セミナー・シンポジウム等の開催、特許出願・申請・取得に関する法律相談などを行っています。

▲TOP

【同志社女子大学 産学公連携窓口案内】

名称
同志社女子大学  教育・研究推進センター
所在地
〒610-0395 京田辺市興戸南鉾立97-1
電話
0774-65-8455
FAX
0774-65-8680
URL
E-mail
組織代表者
川崎 祐子(教育・研究推進センター所長、生活科学部食物栄養科学科教授)
主な業務
・産官学連携事業の推進
・学外資金の導入による研究支援
・知的財産権の取得支援と管理
・学内の研究助成資金による研究支援
・教員研究業績の管理
・当センターのホームページ運営

▲TOP

【佛教大学 産学公連携窓口案内】

名称
佛教大学  教育研究連携推進センター
所在地
〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96
電話
075-491-2141(代表)
FAX
075-493-9088
URL
E-mail
組織代表者
濱岡 政好(教育研究連携推進センター長 社会学部教授)
産学連携コーディネータ
金澤 誠一(地域連携員会委員長 社会学部教授)
主な業務
教育、公共政策・町おこし、社会・福祉、保健医療、歴史・地理・民俗学、文学・外国語、宗教などの分野を中心とした産官学連携および地域・コミュニティフィールドとの連携による教育・研究推進 など

▲TOP

【平安女学院大学 産学公連携窓口案内】

名称
平安女学院大学 法人本部 総合企画部
所在地
京都市上京区下立売通烏丸西入五町目町172番地の2
電話
075-414-8110
FAX
075-414-8159
URL
E-mail
組織代表者
増田 惠一
産学連携コーディネータ
増田 恵一(マネージャー)
福田 正和(スーパーバイザー)
岩渕 善美(准教授)
主な業務
学院全体に係る総合的な企画・運営

▲TOP

【立命館大学 産学公連携窓口案内】

名称
立命館大学  リサーチオフィス
URL
組織代表者
飯田 健夫(副総長、研究担当理事、産学官連携戦略本部長)
産学連携コーディネータ
松田 文雄(産学連携コーディネーター、理工系全般)
主な業務
<教育・研究にかかわる産官学交流の推進を目的とした、以下の事業の企画、渉外及び調整>
・研究プロジェクトの企画・申請
・受託研究・共同研究
・会員制研究会(コンソーシアム)
・教育研修事業
・レンタルラボラトリー、研究装置のレンタル
・奨学寄附金、寄附による冠施設・冠研究・冠講座の設置
・知的財産の創出、保護、管理、活用
・大学発ベンチャーの支援 など

名称
人文社会リサーチオフィス
所在地
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1修学館2F
電話
075-465-8224
FAX
075-465-8245
E-mail

名称
理工リサーチオフィス
所在地
〒525-8577 草津市野路東1-1-1
電話
077-561-2802
FAX
077-561-2811
E-mail

▲TOP

【龍谷大学 産学公連携窓口案内】

名称
龍谷エクステンションセンター(REC)
URL
組織代表者
和田 隆博 (龍谷エクステンションセンター長、理工学部教授)
産学連携コーディネータ
<REC京都>
中山勝一(RECフェロー、専門分野:機械工学、金属加工学)
<REC滋賀>
笹岡晃治(産官学連携コーディネーター、専門分野:機械工学)
筒井長徳(産官学連携コーディネーター、専門分野:物質化学)
主な業務
教育・研究活動を通じて蓄積した知的資源の活用や、先進的な施設・実験機器を用いた研究開発支援、事業化支援を行う。また、REC独自の会員制組織(BIZ-NET)による最新情報の提供や研究会立ち上げ等も実施しており、中小・ベンチャー企業への支援体制を強化している。

名称
REC滋賀
所在地
〒520-2194 大津市瀬田大江町横谷1-5
電話
077-543-7743
FAX
077-543-7771
E-mail

名称
REC京都
所在地
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
電話
075-645-2098
FAX
075-645-9222
E-mail

▲TOP

【京都学園大学 産学公連携窓口案内】

名称
京都学園大学 リエゾンセンター
所在地
〒621-8555 京都府亀岡市曽我部町南条大谷1−1
電話
0771-29-3592
FAX
0771-29-3595
URL
E-mail
組織代表者
深見 治一(リエゾンセンター長、バイオ環境学部 バイオサイエンス学科 教授)
産学連携コーディネータ
深見 治一(リエゾンセンター長、バイオ環境学部 バイオサイエンス学科 教授)
主な業務
技術開発からビジネス、法律や文化に至る分野においてリエゾン活動を展開している。農業等の一次産業、バイオテクノロジーを含む二次産業及び地域環境をはじめとする環境保全、環境改善等における技術開発、経営展開さらには三次産業のサポートなどを行っている。

▲TOP
BACK TOP HOME
copyright 2003 KYOTO San-Gaku-Kou Renkei Kikou All Rights Reserved