セミナー・イベント

改正電子帳簿保存法 対策講習会

開催日2023年12月15日(金) から 2024年1月12日(金)
開催時間会場:13:30~15:30(13:00より受付開始)
開催場所日時  2023年12月15日(金)13:30~15:30
場所  京都経済センター6階 6-D会議室
   (下京区四条通室町東入 地下鉄「四条駅」、阪急「烏丸駅」26番出口直結) 
   ※公共交通機関をご利用ください。

●動画配信期間:2023年12月19日(火)9時~2024年1月12日(金)17時
チラシチラシ掲載ページへ

内容

 定員に達したため会場参加の申込受付を終了しました!

2022(令和4)年1月1日に施行された「改正電子帳簿保存法」は 2年間の宥恕期間を終え、2024(令和6)年1月1日から電子取引データ保存が義務化され、電子メールやファイル共有サービスなどにより発行・受領した請求書・領収書・契約書・見積書等を原則、紙に印刷して保存することが出来なくなります。
    本講習会では、新たに整備された猶予措置の内容も含め、対応のポイントや留意点をわかりやすく説明します。あわせて経理業務のデジタル化やペーパーレス化に向けて、一定の要件のもと可能となる電子帳簿等保存スキャナ保存についても改正事項を中心に制度概要をおさらいしますので是非ご参加ください。

【講師】
税理士法人りたっくす 代表社員 税理士 久乗 哲 氏

料金無料
備考・参加証の発行は致しません。
・会場定員超過後のお申込みは動画視聴をご案内いたします。
・会場参加は1 事業所につき1 名とさせていただきます。
・体調不良の場合は会場参加をご遠慮いただくなど感染拡大防止にご協力ください。
・ご記入いただいた個人情報は本事業の管理・運営、主催者の各種連絡や情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名として提供する場合があります。
申し込み方法下記申込フォームよりお申込み下さい。
【定員】会場⇒50名、動画視聴⇒無制限
【申込締切】
会場⇒定員に達したため申込受付けを終了しました。
動画視聴⇒2024年1月11日(木)17時 ※後日、視聴頂けるURLをお送り致します。
お問合せ先京都商工会議所 中小企業支援部ビジネスサポートデスク(山田・田中)
TEL:075-341-9790 FAX:075-341-9797