このイベント・セミナー情報は終了した過去の内容です
【無料セミナー】ビジネスに役立つ「カラー」セミナー ~ビジネスの成否は「カラー」で決まる‼ “流行色”を知り活用する~
開催日 | 2019年9月17日(火) |
---|---|
開催時間 | 15:00~17:00 |
開催場所 | 京都商工会議所 7-EF会議室(京都経済センター7階(阪急烏丸駅・地下鉄四条駅26番出口直結)) |
チラシ | チラシ掲載ページへ |
内容
※ご好評につき申込を締め切りました
人は何かを判断するとき、6割の人が視覚情報を重視すると言われており、視覚情報において「色(カラー)」
が大きな要素であることは言うまでもありません。しかしながら、ビジネスの場で「色」を意識して活用している方は少ないのではないでしょうか。
本セミナーの第1部では、実際のビジネスの現場で求められる「色」の特性を理解したうえで、明日から使える「色」の実践テクニックをお伝えいたします。
第2部では、「色」の知識をビジネスで活かすためにぴったりな検定をご紹介いたします。
また、2020年6月から改定される内容やテキストについてもご説明いたしますので、皆様ふるってご参加ください。
第1部 “流行色”を知り活用する
1.「売れる色」の作り方
2. トレンドを押さえてリスクを減らす
3. 2020年はこの色で売る
講師:武田 里美((一社)日本流行色協会 講師・カラートレンドR&D カラープランナー)
2016年より、自動車に関する調査やイベントを主に、アパレルやプロダクト・インテリアのカラートレンド調査・分析・予測、
カラー戦略策定、色彩教育に携わる。立教大学理学部化学科卒業後、化学系メーカーの研究開発職を経験。
カラーコーディネーター検定1級2分野「商品色彩」、AFT色彩検定1級、その他色彩に関する資格を多数取得。
第2部 新カラーコーディネーター検定試験 概要説明
1.全面改定について
2.新たなテキストの特徴
説明:東京商工会議所 検定センター
料金 | 無料 定員:50名(先着順) |
---|---|
備考 | 参加証は発行いたしませんので、当日は直接会場へお越し下さい。 |
申し込み方法 | 下記申込フォームにてお申し込みください。 |
お問合せ先 | 京都商工会議所 会員部 検定事業課 TEL:075-341-9765(土日祝・8/13~8/14除く 9:00~17:00) FAX:075-341-9795 Email: school@kyo.or.jp |