Q 商工会議所の事業への参加によってビジネスチャンスをひろげておられると伺いましたが詳しく教えてください。
中瀬義和さん 繊維卸売業として創業して34年が経ち、新たな試みとしてオリジナル製品の製造に挑戦しました。それらの商品を売るために「京のイチ押し商品売り込み商談会」に参加しました。
製品はオリジナルの加工法によって撥水機能に優れており、企画・デザイン、資材調達、縫製まで自社で対応できる点が強みでした。事前マッチング型商談会に参加したことがきっかけとなり、著名な婦人雑誌の通販サイトで当社のレインコートを販売いただけることとなりました。
また、地元でのネットワークを広げたいと、「地域ビジネス活力交流会」に参加したところ、その参加者から後日、「枕カバーを作ってほしい」という依頼があったのです。
枕カバーの製造は、それまで経験がなかったのですが、生地の選定、縫製、ファスナー取り付けまで全て当社で承りました。完成した商品は大手百貨店で販売され好評を得ています。
Q 初めての商品であっても顧客のニーズに、全て社内で対応できたことは大きな自信につながりますね。
中瀬英輔さん 製造技術や販路拡大のノウハウが蓄積され非常によい経験が出来たと思っています。
Q 今後の展開について教えてください。
中瀬義和さん オリジナル加工法による超撥水性生地を使用した傘やレインコートに加えて、著名な写真家とのコラボ商品である京都の風景をプリントしたプリーツスカーフが好評ですが、まだまだ取引先は限られています。商工会議所の事業に積極的に参画して多くの企業と交わり当社製品の販売先拡大につなげたいと考えています。
取材日:2017.1.24