セミナー・イベント

このイベント・セミナー情報は終了した過去の内容です

販路開拓支援セミナー

開催日2022年8月23日(火)
開催時間13:30~16:30
開催場所京都商工会議所 7-A・B会議室(京都経済センター7階)
(地下鉄烏丸線「四条駅」/阪急京都線「烏丸駅」26番出口直結)
チラシチラシ掲載ページへ

内容


未だコロナ禍は続き、中小企業は厳しい状況にある中で、新規販路の開拓の重要性は高まっています。
しかし、新しい販路といっても何から始めればいいかわからない・・・、いざはじめてみたけれど、ここからどのように展開していけばいいのだろう・・・等、思われている方も多いかと思われます。
本セミナーでは、株式会社WeAgri、株式会社ジェイアール東海エージェンシー、ジェイアール西日本商事株式会社、株式会社フジイより講師を迎え、それぞれが実施する国内外へ向けた販路開拓、ライセンス事業等について事例を交えて分かりやすくご紹介します。

日 時 月23日(火)13:30~16:30 <質疑応答含む> 
    ※13:30~14:30、14:30~15:30、15:30~16:30の3部制でいずれかのみの参加も可能
場 所 京都商工会議所 7-A・B会議室(京都経済センター7階) 
参加費   無料
定 員 各回60名(先着順・要事前申込) ※締切8月19日(金)正午
講 師 13:30~14:30 株式会社We Agri 執行役員 セールス&マーケティング本部長 矢部 翔一 氏
                                          テーマ:シンガポール市場動向と海外輸出(食品事業者向け)
              内 容:①海外輸出における課題と現状 
                  ②シンガポール市場の特徴と傾向 
                  ③海外販路の開拓とマーケティングについて

    14:30~15:30 株式会社ジェイアール東海エージェンシー、ジェイアール西日本商事株式会社
              テーマ:ライセンスビジネスとは
              内 容:①ライセンスビジネスの概要
                  ②ライセンス事業の実例
                  ③ライセンシーのメリット
                  ④新幹線、車両のライセンスを活用した事例

    15:30~16:30 株式会社フジイ マーケティング部 課長 茂木 貴子 氏
              テーマ:商品開発と販路政策~多様化する市場で~
              内 容:①コンセプトを明確にした商品開発とその伝え方 
                  ②マーケット(市場)への働きかけ

※講師、講演内容について詳しくは掲載のチラシをご覧ください。
※逆見本市型商談会を開催します。エントリーを希望される方は是非ご参加ください。
 【京のイチ押し商品売り込み商談会】
    詳 細:https://www.kyo.or.jp/kyoto/ac/event_118108.html
  開催日:2022年10月12日(水)10:00~17:00
  場 所:京都パルスプラザ5階(京都府総合見本市会館)(〒612-8450 京都市伏見区竹田鳥羽殿町5
  対 象:商談分野に沿った商品を製造または取り扱う京都府内の中小企業者
  商談分野:衣・食・住の生活関連商品全般
  参加費:京都商工会議所会員・府内会議所会員…1名3,000円
      一般…1名12,000円
  定 員:120社(160名)※ご参加は1社2名まで ※申込先着順
  募集期間:9月16日正午まで ※定員に達し次第、締め切ります。
  バイヤー:16社 ※国内・海外両販路あり
  
  ※事前マッチングは行いません
  ※先着順の商談というルールと時間の制約上、商談を希望されるバイヤー企業と商談できない可能性があります。
  ※お申し込みはWEB(https://www.kyo.or.jp/ichioshi/)からのみ承ります。
  ※バイヤーは8月18日時点の数です。随時に更新していきます。

料金無料
備考※マスクの着用、アルコール消毒や検温等、感染症拡大防止対策にご協力ください。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、開催形式、予定を変更する場合がございます。
※参加証は送付しません。定員を超過の場合のみお断りのご連絡を差し上げます。
※ご記入いただいた個人情報は、本事業の管理・運営のため、本所事務局の各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿(事業所名・役職・氏名など)として提供する場合がございます。
※公共交通機関でお越しいただくことを推奨します。
お問合せ先産業振興部 知恵産業推進課(担当:七村・島津・梅垣)
TEL:(075)341-9781 bmpj@kyo.or.jp