セミナー・イベント

このイベント・セミナー情報は終了した過去の内容です

起業家ひざづめ交流会「わたしたちの起業 ~会社の未来が拓けた瞬間~」(全4回)

開催日2021年11月 9日(火) から 2022年1月20日(木)
開催時間2021年11月9日(火)・18日(木)・30日(火)、2022年1月20日(木) いずれも18:00~20:00(第1部:講演、第2部:質疑応答・意見交換)
開催場所KOIN(下京区四条通室町東入 京都経済センター3階、地下鉄四条駅・阪急烏丸駅26番出口直結)
※お越しの際は公共交通機関をご利用ください。
※コロナウイルスの感染状況等により、開催形態の変更や延期・中止の場合があります。 
※マスク着用をお願いします。体調がすぐれない場合や濃厚接触がある場合などは参加をご遠慮ください。
チラシチラシ掲載ページへ

内容

【対象】概ね起業から10年以内の成長意欲を持つ起業家や起業希望者の方

ご活躍中の30~40代の先輩起業家の講演や対話、参加者間の交流を通じて、成功に向けたエッセンスを学びます。



第1回 令和3年11月9日(火) 株式会社FLOSFIA 代表取締役社長 人羅 俊実 氏 「リーン・スタートアップで困難を乗り越えろ」
flosfiamrhitora.jpg

半導体領域のシリアルアントレプレナー。
Japan Venture Award 2019 で経済産業大臣賞、2019年度知財功労賞において経済産業大臣表彰、
2020年には半導体オブザイヤーにて、デバイス部門でグランプリを受賞(ベンチャー企業の受賞は初)。
2011年京都大学の研究室の研究者と共にFLOSFIA(当時の社名はROCA㈱)を設立。
2012年同社代表取締役に就任し、
急成長が期待される産業領域である「電動化」・「CASE」・「IoT」において、
「小型」・「低損失」のキーとなるパワー半導体の開発に注力。
誰も注目していなかった新材料を用いて、
世界トップデータを実現するなど事業を牽引。



第2回 令和3年11月18日(木) 株式会社RUTILEA 代表取締役 矢野 貴文 氏 「転機は『オープンソース』と『展示会』」

rutileamr.yano.pngのサムネイル画像

2014年京大院修士課程中に㈱まとメディアを起業。
博士課程在籍中に㈱SOUグループに売却。
SOUでは業務のデジタルトランスフォーメーション、買取アプリMineyの企画と開発を行う。
2018年夏に製造業の業務効率化を目指し、㈱RUTILEAを創業。
2019年に外観検査ソフトウェアSDTestをリリースし、

大手製造業を中心に半年間で約500社のダウンロードを実現。
2021年現在、従業員は国内外で60人を超える規模に成長。


第3回 令和3年11月30日(火) SEVEN 代表 / Chatwork 創業者 山本 敏行 氏 「Chatwork創業者が語る、起業から上場までのリアル」
sevenmr.yamamoto.jpgのサムネイル画像


1979年大阪府生まれ。
中央大学商学部在学中の2000年留学先のロサンゼルスでEC studio(2012年にChatwork㈱に社名変更)を創業。
2012年に米国法人をシリコンバレーに設立し、自身が移住して5年間経営した後に帰国。
2018年Chatwork㈱のCEOを共同創業者の弟に譲り、翌2019年東証マザーズへ550億円超の時価総額で上場。
現在はエンジェル投資家&スタートアップ起業家コミュニティの「SEVEN」に注力している。
最新著書に『投資家と起業家』がある。



第4回 令和4年1月20日(木) アトモフ株式会社 代表取締役 姜 京日 氏 「ハードウェアスタートアップの資金調達とクラウドファンディング」
atmophmr.kang.jpg

1980年東京生まれ。
青山学院大学と南カリフォルニア大学修士でロボット工学を学んだのち、
NHN Japanと任天堂でWeb UI開発を担う。
Los Angeles留学時代に部屋の窓から隣の建物しか見えない閉塞感に気づき、
10年越しの2014年にAtmoph㈱を共同創業。広い世界と人々をつなげている。 




【ファシリテーター】 (全4回共通) 株式会社クロスエフェクト 代表取締役 / 株式会社Monozukuri Ventures 取締役 竹田 正俊 氏
crosseffectmr.takeda.jpg
1973年京都市伏見区生まれ。1996年立命館大学卒業後、米国カリフォルニア州に留学。
2000年クロスエフェクト創業。2001年㈱クロスエフェクト法人設立に伴い代表取締役に就任。
2006年京都試作ネット副代表理事、2011年京都試作ネット代表理事就任。
2011年医療系臓器シミュレーター開発を主とした㈱クロスメディカルを設立し、代表取締役に就任。
2013年には第5回ものづくり日本大賞 内閣総理大臣賞を受賞。その他受賞歴多数。
京都試作センター㈱代表取締役、学校法人京都学園大学(現 京都先端科学大学)理事などを歴任し、
現在はハードウェアスタートアップの試作支援を行う㈱Monozukuri Ventures取締役、(公財)京都産業21理事なども務める。


  
【定員】 25名(申し込み多数の場合抽選)


【申込締切】10月24日(日)



主催:京都商工会議所、一般社団法人京都知恵産業創造の森

詳細情報詳細は下記からご覧ください

https://kigyoka-hizazume.peatix.com

料金無料
備考※飲食はありせん。
※会場内は参加者の間隔を広くとり、換気に配慮します。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、開催形態の変更や中止になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※体調がすぐれない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合) 、同居家族や身近な知人に新型コロナウイルス等の感染が疑われる方がいる場合、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合は当日の参加をご遠慮ください。
※主催者又は報道機関等によって撮影された写真等が、主催者広報物や新聞・テレビ等の媒体及び関連ホームページで公開されることがあります。不都合のある場合は事務局までお知らせ下さい。
申し込み方法詳細情報の「Peatixイベントページ」よりお申し込みください。
申込締切:10月24日(日)
※事務局からの受講通知をもって申し込み完了といたします。
※申込時にいただいた個人情報は、京都商工会議所および一般社団法人京都知恵産業創造の森からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、本事業の管理・運営の目的に、講師・ファシリテーターに受講者情報として提供します。
お問合せ先京都商工会議所 特別プロジェクト推進室 企画・創業推進課
TEL:075-341-9782  E-mail:sjb@kyo.or.jp

【K-CAP(京都・知恵アントレプレナー支援プログラム)】
京都商工会議所では、京都経済の未来を担う起業家や萌芽的ビジネスや地域発ベンチャー、スタートアップの支援にも取り組んでいます。